我が国の経済を実質的に支えているのは、企業総数の中で大部分を占める中小事業者の方々です。
中小事業者の方は日々の事業運営の中で、銀行の融資に対する姿勢が消極的であると肌で感じておられると思います。
バブル期のような特殊な時代は別として、今は銀行が中小事業者に積極的に融資を考えることはないでしょう。
そのため資金繰りが必要な場面でも融資を拒否されることが多くなりますが、その場合は「制度融資」の仕組みを利用して融資を引き出しやすくすることもできます。
この回では制度融資の仕組みやメリット・デメリットなどを見ていきますので、ぜひ参考になさってください。
制度融資とは

銀行単独で行う融資を「プロパー融資」といいますが、「制度融資」は銀行単独ではなく、地元の自治体と信用保証協会とでチームを組んで行う融資をいいます。
プロパー融資では貸付先の事業者の与信力に問題があるとリスクを嫌って融資に否定的になります。
制度融資では、公的な機関である信用保証協会が貸し倒れリスクを避けられるよう、対象事業者の返済焦げ付きに備えた保証を提供します。
万が一返済が焦げ付いた場合は信用保証協会が代わりに代位弁済を行うので、銀行はリスクを避けた融資が可能になります。
制度融資を利用する事業者は信用保証協会に対して保証料を支払う必要がありますが、地元の自治体(都道府県)は保証料の一部を補助したり、貸付金の金利負担の一部を補助するなどして利用者の負担軽減の手助けをします。
地元の事業者の活力を維持することは自治体にとっても大切なことなので、公的資金を活用して中小事業者の資金調達を支援するこのような仕組みを整えています。
制度融資の個別の内容や条件は都道府県によって異なるので、一度お住いの自治体の制度融資がどうなっているのか調べてみることをお勧めします。
また基本的には都道府県単位で運営される制度融資ですが、中には市区町村単位で同様の制度が設けられているところあります。
市区町村単位の場合、差別化を図るために「制度融資」の名称を用いず「制度あっせん融資」などの名称で紹介されている場合があります。
自分でWEBサイトなどで調べる際にはこの点に留意して調査すると見逃しにくくなります。
制度融資のメリット

制度融資の大きなメリットは上でも説明したように信用の薄い中小の事業者でも融資が受けやすくなることです。
信用保証協会を利用すれば必ず融資を受けられるわけではありませんが、通常は融資を拒否される事案でも融資獲得の道が開けるのが大きな利点です。
具体的なメリットとしては金利面で通常よりも優遇されることが挙げられます。
一般的に融資の金利は対象事業者の信用度によって変動し、信用が薄いと金利が高くなるのが通常です。
中小事業者はどうしても信用面で難があることが多いので、プロパー融資では金利が高めになります。
信用保証協会の保証を取り付けることでこの点がカバーされ、通常の融資よりも有利な金利設定を受けられます。
また個別の融資内容にもよりますが、長期での貸付けも可能なので資金の運用を計画的に行いやすいこともメリットです。
デメリット

制度融資のデメリットとしてはまず、審査が二重に必要となる点が挙げられます。
プロパー融資と同様に銀行も独自に対象事業者の審査を行う他、信用保証協会も独自の審査を行うため二重の審査に合格しなければなりません。
また自治体から一部補助がでるとしても、信用保証協会に一定の保証料の支払いが必要です。
そしてスピーディな事業運営が求められる中小事業者に大きな足かせとなるのが迅速性のなさです。
プロパー融資も銀行の審査は非常に遅く使い勝手が悪いですが、制度融資では関係先が増えるためさらに動きが遅くなり、審査から融資実行までに3ヶ月ほどを要します。
迅速性が求められるケースでは検討すること自体難しいでしょう。
制度融資の注意点

制度融資で勘違いしやすいのが信用保証協会が提供する保証の性質です。
利用者は保証料を払っているので、これで安心を買っている意識を持つことが多いのですが、保保険料とは違います。
万が一返済を焦げ付かせた際には信用保証協会が代わりに弁済を行いますが、これで利用者は債務を免れるわけではありません。
代位弁済後は銀行ではなく信用保証協会が債権者となるので、引き続き弁済する義務が残ることは認識しておかなければなりません。
そして代位弁済後は信用保証協会に対し原則として一括弁済が必要となるので、難しい場合は個別に分割払いなどの交渉が必要になります。
信用保証協会に対する弁済ができなければ、財産の差押えなどの強制執行を受けることになるので注意が必要です。
まとめ

この回では中小企業の資金調達を容易にする「制度融資」について、仕組みやメリット・デメリットなどを見てきました。
通常の銀行融資が難しいケースでも、信用保証協会の保証を付けることで融資を引き出しやすくなるので、中小事業者の方にとって大きなメリットがあります。
ただし迅速性の面では利用勝手が良くないので、利用できるケースは限られます。
迅速性が求められるケースでは弊社が提供するファクタリングが有効ですので、こちらもぜひご検討ください。
この記事へのコメントはありません。